2025.09.30
歯科医院における施設基準の掲載について
当院では、以下の施設基準等に適合している旨、厚生労働省地方厚生局に届出を行い、歯科医療に関わる
医療安全について以下の通り取り組んでおります。
〇歯科初診料の注1に規定する基準
当院では、歯科外来診療における院内感染防止対策に十分な体制を整備し、必要な機器を備えています。
研修を受けた常勤の歯科医師及びスタッフが在籍しております。
〇歯科外来診療医療安全対策加算
当院には、医療安全対策に関する研修を受けた歯科医師及び医療安全管理者を配置、自動体外式除細動器
(AED)を保有し、緊急時の対応及び医療安全について十分な体制を整備しています。
〇歯科外来診療感染対策加算
歯科の特性に配慮した総合的な歯科医療環境の整備を行っており、院内感染防止対策に係る研修を受けた者を
配置しています。診療中の状態急変への対応を円滑に行うため、医科保険医療機関と事前に連携体制を
整えています。
〇口腔管理体制強化加算
歯科疾患の重症化予防や継続的な口腔管理を、保険適用で提供しています。
幅広い年齢層に対して、質の高い口腔ケアを推進します。
〇明細書発行体制等加算
当院では、診療の透明性を高めるため、すべての患者さまに診療報酬の算定項目が記載された明細書を
無償で発行しております。
明細書の発行を希望されない方は、受付までお申し出ください。
〇医療情報取得加算
当院は、マイナンバーカードによるオンライン資格確認システムを導入しており、患者さまの服薬情報等の
医療情報を取得・活用することで、より安全で適切な診療を提供しております。
〇医療DX推進体制整備加算
当院では、医療DXを推進し、オンライン資格確認等システムを導入することで、質の高い医療を
提供しております。
〇歯科外来・在宅ベースアップ評価料Ⅰ
産業全体で賃上げが進む中、医療現場で働く方々の賃上げを行い、人材確保に努め、良質な医療提供を
続けることができるようにするための取組を実施しています。
当院では、患者さまに安全で質の高い歯科医療を提供するため、上記の施設基準を満たした診療体制を
整えております。
ご不明点やご質問がございましたら、お気軽に当院スタッフにお尋ねください。